ヤマト住建✿東京エリア

ヤマト住建東京エリアの日々とお家のこと

戸建賃貸住宅🏠①

賃貸を「貸す」側になる事を考えるプラン、 昨日は自宅と併用する形でしたが 今日は戸建の形をご紹介です! 所有している土地に賃貸用として戸建住宅を建て収入を得る土地活用。 需要に対して供給量が少ないため、 これから期待ができる新しいマーケットです…

家づくりレポート㉑

ヤマト住建でお家を建てられたお客様のこだわりや住み心地を インタビュー形式でご紹介する家づくりレポート。 本日は千葉県佐倉市のK様のお話です。 ー天然無垢の床とエネージュ、 スタッフの安心感が決め手ー ●家を建てようと思ったきっかけは?● 祖母、夫…

賃貸併用住宅🏢①

注文住宅を検討されるお客様の中には 賃貸を借りて暮らしている方も多いのではないでしょうか。 自分が人に「貸す」側になる事を考えたことはありますか? 今日からは賃貸併用住宅・戸建賃貸住宅をご紹介致します* 自宅の一部を賃貸住宅として活用する住宅…

こだわりの大空間「2つの吹き抜け&繋がる6フロア」の家

ヤマト住建の建築実例をご紹介いたします* 収納や家事動線にこだわったキャプテンママスタイル。 動線ルートが沢山あり 生活しやすく楽しい空間が広がります。 LDK・吹き抜け・2階ホール・ロフトなどが 立体的に繋がるスキップフロアで 視点の変化も楽しめ…

⌂21.スキップフロアを効果的に使ったママが司令塔の家

ヤマト住建の建築実例をご紹介いたします* 収納や家事動線にこだわったママスタイル。 キッチン、洗面室の近くのストックヤードは 食品や飲料水のストックや食器などを収納できる ママにはうれしい大容量の収納スペース。 ストックヤード、和室、ロフトなど…

家づくりレポート㉑

ヤマト住建でお家を建てられたお客様のこだわりや住み心地を インタビュー形式でご紹介する家づくりレポート。 本日は千葉県佐倉市のK様のお話です。 ー天然無垢の床とエネージュ、 スタッフの安心感が決め手ー ●家を建てようと思ったきっかけは?● 祖母、夫…

グランピング🌞

実例集紹介などでもたびたび出てくるこの 「グランピング」という言葉。 あまり馴染みないのではないでしょうか? 本日はそのグランピングについて詳しく取り上げました! 「グラマラス」と「キャンピング」を掛けあわせた造語です。 きっかけを作ったのは19…

⌂19.サーキュラー階段とパティオのある憩いの家

ヤマト住建の建築実例をご紹介いたします* 玄関を開けるとホールリビング、 サーキュラー階段が訪れる人を出迎えます。 ホールリビングから見える景色は訪れる人を魅了し、 家の中心に配した中庭が 癒しと憩いの生活を与えてくれます。 また特徴的な回遊動…

家づくりレポート㉑

ヤマト住建でお家を建てられたお客様のこだわりや住み心地を インタビュー形式でご紹介する家づくりレポート。 本日は千葉県船橋市のC様のお話です。 ー人の健康=家も健康=家が長持ち! ここにたどりつきましたー ●家を建てようと思ったきっかけは?● 以前…

ひとり心地 ふたり心地 つどい心地のある家

ヤマト住建の建築実例をご紹介いたします* 2.5階の2つのロフト (サンドイッチ型ロフト・鏡餅型ロフト)と 全てを繋ぐ吹き抜け式階段&リビング吹き抜け、 楽しい生活を演出するループ動線など 家族で共有して使える空間が豊富な間取りです。 お子様たちの遊び…

所沢モデルハウスオープン!!!!!!

所沢になんと!!ヤマト住建新しいモデルハウス本日5/22open!!(オープン日は前後する場合があります。) 立川だと相模原展示場が近くに1棟しかなかったですが所沢が出来たので埼玉にお住いの方でも気軽にご見学していただけます!!是非ご見学いかがでし…

シロアリ対策

突然ですが、皆様のお家はシロアリ大丈夫でしょうか!? 今日は対策と実体験談をご紹介致します。 シロアリ対策をすすめた理由シロアリは身近に潜んでいます。家の周りの地面から床下に入り、木材を侵食していきます。 シロアリは屋内に侵入した時点で被害が…

youtube更新しましたーー!

www.youtube.com

⌂17.遊び心いっぱい!JOY HALLのある家

ヤマト住建の建築実例をご紹介いたします* お家に入ると目の前に広がるのは遊び心いっぱいの大空間! まわり階段を中心にすべてのお部屋が ループ動線でつながります。 JOY HALLと小人の部屋や落書きのできる大きな黒板、 ボルダリングや渡り廊下、ファミリ…

グランピング🌞

実例集紹介などでもたびたび出てくるこの 「グランピング」という言葉。 あまり馴染みないのではないでしょうか? 本日はそのグランピングについて詳しく取り上げました! 「グラマラス」と「キャンピング」を掛けあわせた造語です。 きっかけを作ったのは19…