家を建てようと思われたきっかけは?
前はマンションに住んでいて、元々お互い実家が一軒家なので、やっぱり一軒家に憧がれていました。子どもが生まれることもあり、家族構成がある程度明確になってきたので家を探し始めました。増税のこともあり、このタイミングかなということで家を建てようと思いました。
ヤマト住建に決めていただいたポイントは何ですか?
・気温差のないこと
・気密性・断熱性
・担当者の方の説明が理解しやすかった
スーモの相談カウンターで自分たちのこだわりを伝えました。特に僕は気温差に対するストレスを感じていました。実家の東北から千葉県に出てきたとき、家の中が寒くて…。冬に建売りの見学時に暖房がついているのに寒かったんです。そのこともあってヤマト住建さんを含む3社に絞りました。気密の数値やUHについてきちんと数値を示してくれたヤマト住建さんはに惹かれました。他社さんもやろうと思えばできるけど、当然お金が高くなる、同じような性能で価格のことを考えたとき、ヤマト住建さんにお願いしたいなと思いました。ZEHについても詳細に説明をしてくれたのがヤマト住建さんだったんです。わかりやすい説明で理解できました。
建物(間取り・仕様等)でこだわられた所はありますか?
・カウンターキッチン
・生活動線
・収納
カウンターキッチンはまだ子どもがいるのであまり使ってないのですが。ちょっとゆったりとした時間にそこに座って、調理をしながら会話もできますし、いい場所だなと思います。
基本的に共働きなので、二人でキッチンに立つことをある程度想定していました。行き違いがラク、二人が並んで作業しやすいことなど、空間の前後の広さを想定してつくってもらいました。
(奥様)
料理するのが好きなのでよく一緒にします。
脱衣所に部屋干しスペースをつくり、脱ぐ、洗濯する、そのまま干す、乾く、畳む、収納を一括にまとめました。なので極めて生活動線上はラクです。
太陽光システムはどうですか。
ちょうど1年たち、季節によりますが、高いときは売電が1万2~3,000円でいくときもあるし、すごい長雨が続いた時期は、ぐっと下がっていって、この時期だと5~6,000円くらいまで下がるときも。1万を超えるときもあるので、倍違うので差はありますが、売電の高いときはほぼ相殺できます。前はマンションで電気代、床暖房・ガス代がかかってましたが今はオール電化なので安いですね。
住み心地はどうですか?
(奥様)
動線がいいですね。動線をメインに、こだわりを持って設計してもらったので、やはりマンションや建売りにはできない動線かなと。
マンションだと駐車場から家へ運ぶのも大変、収納が少ないのでまとめ買いもできなくて、こまめにしか買えなかったんです。
自分たちのこだわりに応じた動線。収納にこだわって、取り出しやすさを考えました。機能面や生活動線に重点を置き、長く住むことを考えたつくりにしてよかったです。
全館空調はどうですか。
やはり気温が安定していていいですね。どこの部屋に行っても基本的に涼しいです。気温差も少なくて、夏も冬も秋も一定というのはいいですね。窓もトリプルサッシにしました。船橋店を見学したとき、窓サッシの実験を見せもらい決めました。近所にけっこう大きい道路があって、高速道路がすぐそこにあるんですけど、音がそんなに気にならないんです。なので、遮音性や結露のことを考えると、この窓を選んで良かったと思います。
(奥様)
前のマンションもダブルサッシだけど結露していました。ここはまったくなくて、「結露」という言葉と忘れたくらいです。
お困りになられたことはありますか?
エアコンで全部回しているので、どうしても乾燥が気になります。部屋干しがすぐ乾くというメリットもありますが、デメリットでもあるかなと。加湿器を置いたり、洗濯物を干したりして対応しています。そこは生活していく中で慣れていかなきゃいけないのかなと思います。
これからおうちを建てられる方にアドバイスをお願いします。
今この周辺でもいろいろな家が建ってます。おしゃれな家も見かけます。うちは窓、気密性、断熱性、動線上の機能性などにこだわってつくりました。吹き抜けもおしゃれなんですけど、掃除や今後のお手入れのことを考えるとわたしたちには合わないかなと思いました。おしゃれにこだわるのか、機能性にこだわるのか、人それぞれの価値観があると思います。自分だけのこだわった家を建てられたら、生活が楽しくなるんじゃないかなと思います。
(奥様)
夫とは大体意見が一致していたので、間取りやデザインはさくさく決まっていきました。これから一生ずっと長く住んでいくところなので、こだわりを持って決めていくというのは大事なのかなと思います。